「いっしょにはたけ」10月・かぶとほうれん草のピザ
今年最後になるピザは、カブとほうれん草のピザになりました。 その他、栗ご飯を炊き、畑でとれた大根、にんじん、里芋を使った豚汁を作り、近くの魚屋さん「魚春」さんで買った立派なさんまを七輪で炭火で焼きました。 さんまの油が燃… Read More »
第五回目齋さんとのお勉強会開催のお知らせ
齋さんとのお勉強会の第五回目を行います。 今までの勉強会やアトリエプログラムを振り返りながら、美術、図工で子供にとって大切なことは何かを教えていただきます。 どなたでもご参加可能で、予定している内容以外でもご質問いただけ… Read More »
10月のチラシ
「いっしょにはたけ」9月・まだ、夏野菜のピザ
9月も4週目となりましたが、まだナスはたくさんとれます。 ピーマンも、数は多くないもののトマトもとれます。 まだ、夏野菜のピザがつくれました。 とはいえ、空気は秋。 里芋の試し掘り、さつまいもの試し堀りもやってみて、掘っ… Read More »
「いっしょにはたけ」8月・えだまめのピザ
8月のはえだまめのピザをつくりました。 7月から続いた雨で、トマトがとれないために、市販のピザソースを使用したものと、クリームチーズのと2種類作ってみました。 焼いたえだまめが美味しかったので、ホイルに包んで炭火で焼いて… Read More »